SSブログ
今日の晩御飯 ブログトップ
前の10件 | -

エビとなすのケチャップ炒め、まずまずの味よ! [今日の晩御飯]

今日はなすが特売だったのでつい買ってしまいました。でもカゴに入れたはいいけど、何に使おうか考えて、エビとケチャップ炒めにすることにしました。本当はチリソースも入れると美味しいんだけど、いつも買っているCookDoの「玉子と豚肉のチリトマト炒め用」がなかったのでケチャップだけにしました。

続きを読む


nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ブリテキ、ブリのステーキね [今日の晩御飯]

ブリテキってご存知? タイトル通りブリのステーキなんだけど。もう少し寒いころにご紹介したかったんだけど、お蔵入りしていたネタね。今日はブリテキです。春が旬の魚といえば、ウルメイワシ、アカザエビ、ヤマメ、サクラマスなどがお馴染みだけど、食卓の方は脂ののったブリでちょっと一杯といきたいところ。

続きを読む


タグ:ブリテキ
nice!(55)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

マジックソルトで簡単エリンギソテー [今日の晩御飯]

家庭用の調味料で売り上げをぐぐーんと伸ばしている市場があるんですって。

何だと思います?

それはスパイス。スパイスといえばこしょう?七味唐辛子?と思ったら、特定メニュー用のシーズニングミックスが人気なんですって。

2013年度だけでもスパイス市場は前年度より1.3倍、2008年との比較ではなんと2.7倍も拡大しているんだそうです。で、その伸びに貢献しているのがシーズニングスパイスというわけ。

シーズニングスパイスはハーブとかスパイス、調味料を合わせた粉末調味料のこと。味付き塩コショウも含まれるそうよ。私も味付け塩コショウよく使います。だって便利なんだもん。

このスパイス人気をメーカーが見逃すはずないわよね。大手食品メーカーからスパイスの新商品が次々に出ているそうよ。

続きを読む


nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

稲庭うどん、比内地鶏のつゆでいただきます [今日の晩御飯]

稲庭うどんをいただきました。

稲庭うどんといえば、ご存知日本三大うどんのひとつよね。
え、あとの2つは何かって?
四国の讃岐うどん、名古屋のきしめんなんですって。

そんな有名なうどんをいただきました~。

004.jpg

箱はこんな感じ。高級そう~。

001.jpg

開けるとこんなんです。
一人分(80グラム)ずつ箱に入ってます。
ますます高級そう~。

秋田県の名産ということで、つゆはこれまた秋田県の地鶏として有名な比内鶏のだしが入っています。

比内鶏も薩摩地鶏、名古屋コーチンと並ぶ日本三大地鶏だそうです。

って、何気なく比内鶏って書いちゃったけど、比内鶏と比内地鶏って違うんですね。
ちょっと調べてみたら、比内鶏は秋田県北部で古くから飼育されてきた家禽で、天然記念物として指定されているんですって。
でも繁殖力が低かったり、病気にかかりやすかったりで生産性が悪いから商品としては成り立たなかったそうよ。

そこでロードアイランドレッド種の鶏と比内鶏をかけあわせて、生産性の低さを解消した品種が比内地鶏なんですって。

歯ごたえがあって肉の味が濃い、脂の旨みが濃厚、といった比内鶏の特徴を受け継いでいるそうよ。

今度はぜひ肉のほうも食べてみたいわね。

さて、稲庭うどんに戻って、麺をあらためて見ると細い!冷麦みたい!
これは本当にうどんなの?そもそもうどんの定義って何?って思いました。

その分茹であがりは早いです。
いつも食べている乾麺のうどんは8分なんだけど、この稲庭うどんは3分半。
茹であがった麺は周囲が半透明になっています。

麺の美味しさを堪能するならざるうどんかぶっかけがいいかなと思ったけど、寒いので力うどんにしちゃいました。

005.jpg

おなじみトキワの卵にちくわ、ネギ、海苔をのせて、いただきます~。

うーん。細いからするするっと食べられちゃいます。
のどごしがよくて美味しいです~。さすが日本三大うどん。

でもやっぱりこれはざるうどんにしたほうがよかったかなあ。
つるつるっとした感じがもっとしっかり味わえたように思います。

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

年越しそば [今日の晩御飯]

早いもので今年ももう大晦日。あと数十分で年明けです。

大晦日といえばやっぱり年越しそば。以前は近所のお蕎麦屋さんに行って食べていたんだけど、大晦日は忙しいし、お蕎麦屋さんも混んでいるしで、家で簡単に作ることにしています。

今年は生協で購入した生そば。いつもそばは乾麺なんだけど、やっぱり生そばは美味しいわね。つゆもついていて便利です。ちょっと甘めでした。

016.jpg

018.jpg

ねぎと揚げ玉でたぬきそばです。

今年もお世話になりました。
来年も頑張りますのでよろしくお願いします。
よいお年を。

タグ:年越しそば
nice!(11)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

海鮮しお春雨を参考に… [今日の晩御飯]

麻婆豆腐が自分で作れることがわかったので、今度は麻婆春雨を作ってみることにしました。
要は豆腐が春雨になればいいわけですよ。
でも具は同じでいいのかな?と思い、麻婆春雨の素を参考にしようと思ってスーパーへ。

そしたらなんと、こんなものまであるじゃないですか。








なすと春雨のオイスターソース炒めと海鮮しお春雨ですよ。

この海鮮しお春雨というのにグッときましたね。
ピリッと辛い麻婆春雨もいいけど、辛くない中華味の春雨も美味しそう~

ということで、急きょ方針を変更して、海鮮しお春雨を参考に作ってみることにしました。
今回は辛くない香味ペーストを使います。





まず、春雨はあらかじめ戻しておきます。
ちょっとだけ残っていたひき肉を炒めたら、えび、ぶなピーを入れて水を入れて、香味ペーストとコンソメで味付けします。

ポイントは水をちょっと多めにすること。しゃぶしゃぶする感じ。

豆腐は水が出るから麻婆豆腐は水を少なめにするんだけど、春雨は水分を吸うからたっぷりめにするのね。

戻した春雨を入れて、さっと炒めたらできあがり。とろみはつけませんでした。

005.jpg

スープを吸った春雨がつるんつるんで、美味しいです。
これは具をいろいろ変えてアレンジできるわね。イカ入れたり、人参、ピーマン、タケノコなんか入れてもよさそう。これもまた作ります。


nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

麻婆豆腐、香味ペーストで作ります [今日の晩御飯]

麻婆豆腐って、好きなんだけど味付けをどうしたらよいのか悩んでいて、なかなか作れずにいました。
市販の麻婆豆腐の素を使えば簡単なんだけど、あれってあらかじめひき肉が入ってますよね。あれがどうも気になって…産地とか安全性とかね。

かといって、調味料だけのものは大人向けで辛すぎるみたいでちょっと。もっと自分好みの味付けでできないものかと思っていました。

豆板醤を使えばいいというのはわかるんだけど、あとは何を入れればいいの?って考えるとなんだか面倒になっちゃって。

それでひらめきました。
要するに辛い中華味を出せるものがあればいいわけですよ。だったらこれ。




香味ペーストです。

早速試してみました。

用意したのはひき肉と長ネギ、豆腐。
まずひき肉を炒めて、色が変わったらちょっと水を入れます。香味ペーストをぐるりと一周だして、しょうゆを大さじ1入れます。味を見て、ちょっと濃いめぐらいの感じにしたら、みじん切りのネギとさいの目に切った豆腐を入れてひと煮立ちさせ、最後に片栗粉でとろみをつけて完成。

008.jpg

辛いのが食べたいときは香味ペーストを多くすればいいし、それほどでもないときはしょうゆの量を加減すればいいから、これはいいことに気がつきましたよ。

ちなみに味噌でも作ってみましたが、しょうゆのほうが私好み。いろいろと割合を変えてベストなバランスを見つけたいです~。

nice!(6)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

香草レシピ試してみました [今日の晩御飯]

マンネリ気味のレシピにカツ(トンカツのカツではなく喝!ですね)を入れようと思い、香草レシピに挑戦してみました。
といっても、時間や手間のかかるものは無理、というかイヤなので、シーズニングスパイスの力を借りての簡単調理です。

まずはこれ。





S&B シーズニング 豚肉と野菜の香草蒸しです。
S&Bって、スパイスのSとハーブのBなんですってね。知りませんでした~。

で、この豚肉と野菜の香草蒸し、大皿に野菜と豚肉をのせたらこのスパイスを振って、電子レンジでチンするだけ。もうものすごーく簡単です。

できあがりはこちら。

004.jpg

キャベツと豚肩ロースで作ってみました。
レシピではバラ肉使用とあるんだけど、たしかに脂がもう少しあったほうがいいかなと思いました。
でもキャベツはシャキシャキ、お肉は熱々で美味しかったです。
味もなんというかお上品なお味で、ごはんのおかずというよりはワインを添えて…という感じかな。
野菜の彩りや盛り付けを工夫すればおもてなしにも十分使えるお料理になると思います。

もう一品はこれ。





S&B シーズニング 魚の香草焼きです。

これも魚にまぶして焼くだけ。簡単です。

できあがりはこちら。

023.jpg

タラで作ってみました。
味は…美味しいんだけど、ちょっとスパイスが強いかな~。苦手な人がいるかもです。
タラで作ったのがよくなかったのかもしれないけど、魚の味よりもスパイスの味のほうが強くて、人によっては辛いと感じるかも。同じ白身でもヒラメだったらよかったのかな。あるいは鮭とか。
これもおかずというよりはパンやパスタと一緒に食べたい感じね。
魚料理のレパートリーを増やしたい人にはおすすめです。

ということで、香草レシピ、2種類試してみましたが、個人的には豚肉と野菜の香草蒸しに軍配をあげます。
野菜と肉をいっしょに食べられるのもいいしね。
これはまた買って今度はバラ肉で作ってみようと思います。

nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

昆布の佃煮、作ってみました [今日の晩御飯]

昆布の佃煮、好きなんだけど、味が濃いめだし、少ししか入っていないのにあんまり安くないし。

もっとパクパクおでんの昆布みたいに食べたい!と思ったので、自分で煮てみることにしました。

ただ煮ればいいんでしょ?と思ったけど、一応佃煮のレシピを検索。
酢を入れるといいらしいです。

昆布は早く煮あがる早煮昆布を購入。
安売りのベビー帆立も入れることにしました。

昆布はさっと洗ったあと(本当は濡れ布巾でふくのが正解らしいけど)、水に漬けます。
すぐに柔らかくなるので、まず縦に切ります。これは結び昆布にするため。
半分にしただけではまだ幅が広いので、もう一度半分にします。つまり、縦に4つに切ります。

こういう仕事はキッチンばさみが便利ね。

切った細長ーい昆布を結びます。
これ、長いまま結んだほうが絶対楽。
長いまま、適当な間隔でどんどん結んでいき、最後に結び目の間をキッチンばさみで切ります。

これで昆布の下ごしらえは終わり。

帆立は貝柱とミミの間にあるビラビラや内臓(?)を取って洗います。

昆布と帆立を鍋に入れて、昆布の戻し汁としょうゆ、砂糖、みりん、酢を適当に入れて煮てみました。

レシピ通りだととんでもなく濃い味になるので、味を見ながら少しずつ自分の好みの味付けにして、30分も煮たらできあがり。

051.jpg

一袋全部煮たらタッパーひとつ分、たっぷりできました。
これでどっさり昆布が食べられる~。また作ろう。

タグ:昆布 佃煮
nice!(16)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

じゃが豚の甘辛てり煮作ってみました [今日の晩御飯]

最近晩御飯のおかずがマンネリ化してるよなあと思いながら
スーパーを歩いていたらこれ見つけました。





キッコーマンの「うちのごはん」シリーズ、じゃが豚の甘辛てり煮です。

我が家ではよくこのシリーズのもやしのにんにく醤油炒めを使っていますが、これは初めて見たので買ってみました。

出来上がりはこれ。

019.jpg

肉じゃがよりもコッテリしていて、何よりご飯に合います。
肉じゃがって、じゃがいもとご飯ってどうよ?と思うときもあるけど、これはしっかりした濃いめの味だからおかずとして合格点あげちゃいます。

ただ、材料が豚バラ肉だから、冷めると脂が固まっておいしくなくなるわね。
残ったら電子レンジでチンしてからのほうがいいです。
一番いいのは残さないで食べることだけどね。

気になる人は作ってみてね。




nice!(17)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | - 今日の晩御飯 ブログトップ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...